旺文社から「2015全国高校入試問題正解」が発売されました。
かまなびの小倉は、全国高校入試国語ブログhttp://blog.livedoor.jp/zenkoku_kokugo/
も運営しているのでデータ整理を本日行いました。
今回はどこよりも速い速報版でお伝えします。
高校入試文学的文章で近年急上昇中の作家
辻村深月
草野たき
川端裕人
加藤千恵
梅田みか
高校入試説明的文章読解で近年頻出の著者
★自然★
田中修
★言語★
今井むつみ
★美術★
高階秀爾
原研哉
★哲学・思想★
山崎正和
森博嗣
★2014ベスト出展★
長田弘『なつかしい時間』
藤田正勝『哲学のヒント』
夏休みにこうした著者の本を読んでおくと背景知識をつけることができます。かまなびでは生徒に読んでもらおうと取り揃えています。
「同じ文章が出るわけではない」ということを言ってしまって本を読まない受験生がいます。
いえいえ、同じ文章が出ることもあるんですよ。
例えば、
2011年3県で出題された宮下奈都「よろこびの歌」は、2014年島根県で出題。
2010年7県で出題された長谷川櫂「和の思想」は、2014年高知県で出題。
2013年鹿児島で出題された梅田みか「海と真珠」は、2014年愛媛県で出題されています。
このように、「良書は繰り返し引用される」のが高校入試です読んでおいて損はありませんよ。
コメントをお書きください