昨日、千葉県公立高校の後期入試が終わりました。
受験を終えた人から「予想が当たっていた」という連絡を受けたので問題を確認してみると、かなり当たっていました。
今日はその自慢話にお付き合いください。
以下、2月21日の記事を引用しています。
3年の単元が中心になるとしたところ的中!
運動とエネルギー、天気は鉄板でしたね。
↓予想した記事
★実際に出題された2017年後期7の運動とエネルギー・仕事の出題★
★実際に出題された2017年後期の天気の出題★
食物連鎖が出なかったときの「生殖」が出ました。「顕微鏡の使い方」まで当たっています。
2年生は「生命を維持するはたらき」が出まして、「心臓」「排出」が当たりました。
↓予想した記事
★2017年後期入試で実際に出た顕微鏡の使い方★
★実際に2017年度後期入試で出された心臓の問題★
★実際に2017年度後期入試で出された排出の問題★
化学完全的中しました。
↓予想した記事
★実際に2017年度後期入試で出された密度と状態変化の問題★
★実際に2017年度後期入試で出された水溶液とイオンの問題★
歴史は古代・中世の問題でほぼ予想通りの江戸時代中心×鎌倉時代
5問中2問が江戸時代、1問が鎌倉時代でした。小問集合の大問1(2)も江戸時代が解答に絡んでいます。
★実際に2017年度後期入試でたくさん出された江戸時代の問題★
古代中世史の6問中3問が江戸絡みの出題!
★実際に2017年度後期入試でたくさん出された鎌倉時代の問題★
以前勤めていた大手時代では、「新傾向が出ました」みたいなことを教務本部が後付けしているのを見て「全く使えない情報だ」と思いました。40年以上続いている塾でもこの程度かと。
来年は社会を中心に数学でも一発狙ってみたいと思ってます。
「テスト直前学習の指示出しの差」も塾の差だと思います。
とある塾でのテスト直前の風景
塾「理科の得点を上げないとね」
生徒「だからどこに力を入れて勉強すればいいんだよ」
塾「じゃあ暗記の社会を頑張って」
生徒「ラスト1週間じゃ、全部見返せない・・・」
塾「そうか、とにかく勉強頑張れ」
生徒「もう頑張ってるわ!」
おしまい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントをお書きください