かまなびでは6月の下旬から夏の学習がスタートしました。
一般的な塾の場合、夏休みに何を学習するかなどの面談をやるのでしょう。
料金が変わってくるので、出資者である保護者を呼んで商談を行うのです。
もうこれが本当に時間の無駄です。
「うちの息子は、○○が苦手で・・・」
こんなことを面談で話せば、
「じゃあこの授業を取りましょう(買いましょう)」
ってなるんです。
どのように勉強するかについて、塾の授業を買うことしかアドバイスができないのです。
もうほんとクソったれですね。
例えば20人中学生がいまして、1人に1時間そういう面談やっていると20時間拘束されてしまいます。
ほんとだったら、その時間に過去の入試問題や模擬試験の問題などを分析して、どうやったら得点力がつくか頭を使った方がいいんです。
それで塾の生徒全員の夏の学習に還元していく。
僕も、大手学習塾で働いていた頃はくだらない面談や電話がけにばかり時間を取られていました。授業を売ることばかりで、売り終わった授業の準備に時間がかけられないという悪循環の中で働いていました。
そういうことがあって、独立したら、そういう無駄なことを全て無くしてやろうとずっと考えていました。今でも塾業界の多くは、くだらないことに時間を費やしていますけど。
そのおかげで他塾との差が年々開いていくことができるので、それはほんとありがたいことです。かまなびのHPのアクセス数が好調なのも、他の塾が大した情報を発信できていないからですね。
このように、塾業界の無駄を大幅に削ったかまなびでは毎年学習内容を最新版にアップロードすることができます。
そのアップロード内容は、ほんとは塾の生徒だけに伝えて行けばいいのですけど、クソな塾に通わざるを得ないケースもあるでしょうから、ブログでも公開していきます。かまなびは多くの受験生の味方ですからね。
かまなびマガジンの無料記事で「千葉県の高校受験 前半戦(7月〜9月)の学習戦略」を公開中です。
Sもぎ・Vもぎなどの模擬試験や学校の実力テストの出題範囲に合わせた学習戦略を科目ごとに書きました。最先端かまなびの夏の学習計画をこっそり教えます。その辺のコンビニ塾では絶対にアドバイスできない内容になっています。
↓↓
ところで、かまなびでは今年からwebサポートを始めました。webサポート生にも、この学習戦略を実践してもらおうと、必要な教材を送ったりしています。いよいよ進研ゼミみたいになってきましたよ。
コメントをお書きください
中3生保護者 (木曜日, 31 1月 2019 11:25)
公立前期の出願も明日になったこの時期に、かまなび様に出会ってしまいました。
以前は某大手個別で英数2科目で通わせておりました。英語は伸び得意気科目になりましたが、一番の目的だった数学は定期テストなら点が取れるようになりましたが、実力テストになると取れませんでした。定着していないということですよね。
個別塾でやっていない教科については本人全くやらず手付かずだったので、中3になって5教科見てもらえる個人の集団塾に転塾しました。ですが、本人のやる気が全くおこらず、秋はVもぎでも恐ろしく
下がってしまい、親としては頭を抱えつつ見守るしかありませんでした。冬前やっと勉強に向かうようになりVもぎや過去問などやってみて持ち直してきているので結果この1年間で下がって上がって+-ゼロ、元に戻ったというところです。
つい3日ほど前にかまなび様のホームページに出会い、こちらのWebサポートを見つけ、もっと早く出会っていれば!と……もう本番間近、残念でなりません。集団でもなく個別でもなく教科でもなく、全体をご指導いただける塾を探していたので、見つけた時には「これだ!」と思いました。本当に残念です�
かまなび小倉 (木曜日, 31 1月 2019 17:26)
熱いコメントありがとうございます!励みになります!2週間あれば逆転可能です!第一志望校合格を応援しています!
中3生保護者 (金曜日, 01 2月 2019 19:11)
お返事ありがとうございます。
再度失礼致します。2週間で逆転の為の具体的な勉強方等あれば教えてください。
かまなび小倉 (土曜日, 02 2月 2019 11:50)
科目と単元ごとにどうあげていくかは個人個人異なってくる時期ではあります。学習状況がわからないのですが、最終追い込み用にまとめている記事はウェブマガジンや塾を辞める学校で行っています。そちらを参照してもらえればと思います。
塾をやめる学校
https://www.jukunashi.com/
かまなびマガジン
https://note.mu/kamanavi100