千葉県の公立高校入試の予想といえば、かまなび です。
【関連記事】
「今年の予想はまだなのか」という問い合わせもいただいておりまして、急いで準備しているところです。
出来上がり次第、こちらのブログ記事にリンク先をアップしていきます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=950x10000:format=png/path/s1944bb4e99935fa8/image/i6ad001aa535fa7cd/version/1582263225/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=950x10000:format=png/path/s1944bb4e99935fa8/image/i8f3970ee76475124/version/1582263250/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=459x10000:format=png/path/s1944bb4e99935fa8/image/if88ec0a43f32541c/version/1575956872/image.png)
2020年 後期選抜の予想
指名した単元の学習ポイント、問題演習はnoteというサービスを使い購読者限定で行なっています。かまなび 生の直前期学習に取り入れていくマル秘情報なので有料扱いになっています。
かまなび 生用に準備しているものの一部を覗けるというコンテンツです。現在直前の追い込み用に無休で働いています。一般的な塾は、冬期講習の授業を売ることに必死になっている頃かと思いますけど、かまなび は講習を実施していません。
直前期は、もう自分の課題は見えてきている頃ですし、目標も定まってきているので一般的な学習をする必要がほとんどないからです。
プロの進学塾としてこの時期にやれるのは、むしろ「助けてドラえもん!」的な何かしらの方法を考えて逆転させることだと思っています。
最近、受験生で気持ちが入ってこなかった子達も、意欲が出てくるようになりました。ただ「先生間に合うの?」というのが彼らの本音でしょう。
そういう時にプロの進学塾だったら、ここを強くしてホームランを狙っていこうというアドバイスができた方がいいでしょう。
もちろん崇高な「学ぶ力」とかそういうお題目達成させるためには邪道かもしれません。ただそうはいっても実際に困っている子達がいるわけです。それを放っておくわけにもいきません。
塾にいっていても、わけのわからん講座や教材を買わされるとか、そういうことも多いですし、塾なしで一人で頑張っている子達もいます。そういう子達も放っておくのは可哀想です。できることならば求めている子供は全員救いたいと思うわけです。
ただ、完全公開にしてしまうと、かまなび 生から苦情が出てしまうので、動画のみ無料として学習のポイントや演習問題を閲覧するのは有料としました。
現在割引価格で利用できます。購読者が多くなってきた場合には、供給調整のため値上げしていく予定ですのでご了承ください。
おまけ動画:私立高校入試対策の裏技
千葉県過去問演習の効果的なやり方
千葉県公立高校入試 英語対策動画
面接について
オススメ記事
★かまなびでは千葉県の高校に関する情報を募集しています!情報を持っている方、下記フォーマットからよろしくお願いします!★
2019年の入試で寄せられた情報です
みなさんで情報を共有しあいましょう!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1944bb4e99935fa8/image/idcb1deb65af48077/version/1575896527/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1944bb4e99935fa8/image/i3a0169648da4abf1/version/1575896527/image.png)
コメントをお書きください