検見川高校(第1学区・高校レポ)2024年11月更新

スポンサーリンク

★部活動加入率88%。文武両道に力を入れる

★WIFI完備!スタサプやアプリも活用するICT教育が充実!

★4年制大学進学8割、そのうち一般入試は6割と受験への意識が高い。

★選抜について★

2025年入試から調査書加点25点→30点にアップ!

2025年入試から面接10点→30点にアップ!

学力検査 調査書 調査書加点 面接 総得点

500点満点 

135点満点 

30点満点

部活動

生徒会

英検・漢検準2級以上

などで加点

30点満点

695点満点

2021年入試から作文→面接に変更!

面接

①高校生活への意欲、面接に臨む態度を評価項目とする

②2名の評価者が、評価項目を3段階で評価

③受検者5名のグループ面接

③1グループ約15分

 

過去の面接質問例

志願理由(1分簡潔に)
中学校で頑張ったこととそれを高校にどう生かすか
検見川高校の魅力やイメージ
将来の夢
今まで一番楽しかったこと
悩み事は誰に相談するか

修学旅行でどこでも行けるならどこへ行きたいか

高校ではどのようなことを頑張りたいか

高校で学びたいこと、学びを深めるためにどのようなことをすればいいか

過去の作文テーマ

面接の際に聞かれるかもしれないので過去の作文テーマも口頭で答えられるにしましょう。

2009年 高校生活を充実させるために
2010年 検見川高校で学びたいこと
2011年 思いやりの大切さ
2013年 私にとって大切なもの
2014年 ボランティア活動について
2015年 将来、どんな大人になりたいか
2016年 生きていく上で、これだけは貫きたいこと
2017年 コミュニケーション能力を高めるために、高校でどのようなことをするか
2018年 高校で頑張りたいこと
2019年 中学校生活で取り組んだこと、高校生活で挑戦したいこと
2020年 自分が思う検見川高校での高校生活を漢字一字で示し、その漢字一字を含めて理由も書きなさい。

目標点目安表

過去問演習の目安として下さい。

2024年入試 得点開示請求アンケート
平均 275  50 52 56 59 58

 倍率

1.24

内申 得点 合否
101 378 73 68 96 70 71
98 342 44 66 82 62 88
2023年入試 得点開示請求アンケート
平均  257 48 47 48 61 54

 倍率

1.37

内申 得点 合否
100 300 48 49 61 76 66 合 
2022年入試 得点開示請求アンケート
平均  267 48 51 59 53 56

 倍率

1.27

内申 得点 合否
105 397 68 75 95 65 94 合 

目標内申

オール4以上

倍率推移

入試一本化で受検者減少傾向?

年度 前期 後期

受検者数

2020年まで

前期受検者

志願変更前

出願倍率

志望校調査時の倍率

毎年1月下旬

2011年 2.53倍 1.56倍 486人    
2012年 1.88倍 1.33倍 405人    
2013年 2.53倍 1.76倍 485人    
2014年 2.59倍 1.67倍 497人    
2015年 2.53倍 1.77倍 485人    
2016年 2.28倍 1.82倍 492人    
2017年 2.32倍 1.71倍 501人    
2018年 2.48倍 1.73倍 535人    
2019年 2.36倍 1.77倍 453人    
2020年 2.51倍 1.65倍 482人    
2021年 1.33倍 427人   1.37倍
2022年 1.27倍 405人 1.31倍 1.41倍
2023年 1.37倍 439人 1.48倍  1.49倍
2024年 1.24倍 398人 1.28倍 1.48倍

※2012年、2016年~2018年は募集人数が360人、他は320人


私立・国立併願校合格率目安

※日大習志野はかなり厳しい状況。一般受験なら千葉日大ならなんとか入れそう。1月にここを合格できると、3科目の仕上がりはかなり良い状態だといえる。なお、理系進学予定なら木更津高専の合格率が高いので併願がオススメ。


★行事など★

文化祭(潮風祭) 7月中旬
夏の学校説明会

2021年は8月17日・18日(申込は6/28~7/9にオンラインにて)

 体育祭

 9月

★アクセス★

JR京葉線検見川浜駅から徒歩5分

★高校HP★


こちらもオススメ


★検見川高校の情報を募集しています!下記フォーマットからお願いします!★

 

高校レポートでは、各校の最新情報を募集しています。中学生たちは高校に関しての情報が少なく、高校ごとの違いがわからず悩むことが多いと日々感じています。ですから、現在高校に通われている方、卒業生の方、受験者の方、保護者の方々の生の情報を持ち寄って、悩める中学生達をフォローしてあげて下さい。

メモ: * は入力必須項目です


スポンサーリンク
スポンサーリンク