2022年3月更新
★普通科・理数科について★
理数科と普通科の「くくり募集」。1年次は全員が1つの科に所属し、2年次から理数科と普通科に分かれる。また普通科は2年次から「文系」と「理系」に分かれる。
●普通科文系は難関大学を目指す選抜クラスあり
●普通科理系より理数科は医学部など難関大学の進学を目指す
★高校関連動画★
★選抜について★
学力検査 | 調査書 | 調査書加点 | 自己表現 | 総得点 |
500点満点 |
135点満点 |
35点満点 部活動 検定で加点 |
30点満点 |
700点満点 |
自己表現について
①②のうちいずれかを選択
①文章による自己表現(自己アピール)
英語による自己表現が可能!
●日本語の場合600字〜800字
●英語の場合150語〜200語
●40分
●3名の評価者が、「非常に優れている」「標準的である」2段階で下記の評価項目で評価し得点化
評価項目>>「テーマ・意欲」「内容」「表現力」
期待する生徒像4つの中から1つを選択してアピール
期待する生徒像 | |
ア | 学習成績が優れ、理数系分野に強い興味・関心を有し、探究心を持って取り組む意志がある者 |
イ |
学習成績が優れ、人文系分野(特に英語)に強い興味・関心を有し、意欲的にコミュニケーション能力を向上させる意志がある者 |
ウ | 学習成績が優れ、スポーツ、芸術活動に優れた実績や能力を有し、継続して技能を向上させる意志がある者 |
エ | 学習成績に優れ、生徒会活動やボランティア活動等に優れた実績や取り組み等を有し、積極的に活動する意志がある者 |
ウとエはこれまでの活動実績がないとアピールしづらい。目立った実績がない人は、期待する生徒像のアとイでアピールできる文章を準備しよう。英語で表現して他の受験生と差を見せるのもあり。
②実技による自己表現
【選択できる種目】
野球(男)、陸上、バスケ、バレーボール、サッカー(男)、卓球、ソフトテニス、剣道、弓道、吹奏楽
●40分程度
●個人またはグループで発表
●3名の評価者が、「非常に優れている」「標準的である」2段階で下記の評価項目で評価し得点化
評価項目>>「意欲・意志」「基本技能(技術)」「専門技能(吹奏楽は表現力・独創性)」
目標点目安表
過去問演習の目安として下さい。
前期選抜
320点~360点
※2021年から一回入試の得点です
後期選抜
300点~335点
目標内申
5がいくつか(残り4)
倍率推移
2021年入試から320人→280人に募集人数減少
年度 | 前期 | 後期 |
受検者数 2020年まで 前期受検者 |
もしも一本化してたらの倍率 |
2011年度 | 1.65倍 | 1.00倍 | 317人 | 0.99倍 |
2012年度 | 1.92倍 | 1.11倍 | 369人 | 1.15倍 |
2013年度 | 1.68倍 | 1.13倍 | 323人 | 1.01倍 |
2014年度 | 1.63倍 | 1.02倍 | 313人 | 0.97倍 |
2015年度 | 1.69倍 | 1.04倍 | 324人 | 1.01倍 |
2016年度 | 1.62倍 | 1.02倍 | 311人 | 0.97倍 |
2017年度 | 2.02倍 | 1.14倍 | 388人 | 1.21倍 |
2018年度 | 1.56倍 | 1.00倍 | 300人 | 0.93倍 |
2019年度 | 1.64倍 | 1.01倍 | 314人 | 0.98倍 |
2020年度 | 1.60倍 | 1.02倍 | 307人 | 0.96倍 |
2021年度 | 0.95倍 | 271人 | ||
2022年度 | 1.06倍 | 298人 | ||
2023年度 | 0.96倍 | 270人 |
一本化で定員割れを起こしてしまって入りやすい状況だが大学進学のカリキュラムになっているので学力上位層も通っている。今後は入学後のミスマッチが起きないように、学力をつけて入学することが肝心になってくるだろう。
私立併願校合格率目安
私立高校 | 合格率目安 |
成田 | 0% |
※成田の一般受験は少々重荷になりそう。ただし、市立銚子自体が入りやすくなっているので、成田高校の押さえとして市立銚子を受験する方法も。
★行事など★
文化祭(市銚祭) |
6月上旬 |
一日体験入学 |
8月 |
|
★アクセス★
銚子駅より徒歩20分
★高校HP★
こちらもオススメ
★市立銚子高校の情報を募集しています!下記フォーマットからお願いします!★
高校レポートでは、各校の最新情報を募集しています。中学生たちは高校に関しての情報が少なく、高校ごとの違いがわからず悩むことが多いと日々感じています。ですから、現在高校に通われている方、卒業生の方、受験者の方、保護者の方々の生の情報を持ち寄って、悩める中学生達をフォローしてあげて下さい。
コメントをお書きください