看護科校舎
文化祭(鼎祭)実施は7月!
幕張総合高校は文化祭が7月上旬に行われるので要注意です。中学生は部活動で忙しいので、気付いたら終わってしまっているということもあるので気をつけましょう。
幕総やばい!!!
— 垢移行しまするん (@nmnm0206) July 4, 2015
広いし人多いし白井とは大違い💭
クオリティ高いから楽しい😆💖
まだなにも入ってないけど見てて楽しい。。。
もう満足してきた😌💕#幕総#文化祭 pic.twitter.com/HKX6DCdBE5
看護科選抜情報
学力検査 | 調査書 | 面接 | 総合点 |
500点満点 | 135点満点 | 30点満点 | 665点 |
★2022年入試から調査書加点廃止
評価者3名の個人面接(6分間)
●志望動機(12点満点)
●質問に対しての意欲・適性(12点満点)
>>1看護職に対する興味関心が高く、将来の進路希望等について、具体的に回答できる
>>2自分の看護職に対する適性を的確に説明できる
>>3その他の質問事項を的確に理解し、わかりやすく適切に回答することができる
●身だしなみ・態度(6点満点)
看護科面接質問例
最近の医療について |
理想の看護師 |
人が倒れていたらどうするか |
コミュニケーションをとるときの注意点 |
最近読んだ本とその感想 |
本校の特色で知っていること |
悩んだ時の相談相手 |
気になる医療ニュース |
志願理由 |
なぜ大学や専門学校ではなく本校を選択したのか(普通科卒業後でも看護の道は進めるのに) |
家から学校までの道のり |
高校でどのような生活を送りたいか |
部活や生徒会の活動について |
マナーについてどう思うか |
苦手なことの克服法 |
緊張している時のリラックス法 |
看護科は5年間同じ仲間と過ごしていくがどのようにしていくか |
看護に必要なこと |
看護師に向いていると思うところ |
最近の医療システムについての関心と考え |
中学校生活で印象に残ったことやそれによって学んだこと(苦労したこと) |
起きた時間、朝ごはんメニュー |
あなたにとって仕事とはどんなことか(1分間) |
集団での役割は何か(1分間) |
健康に過ごすのに気をつけていること |
看護師にとって一番大切なこと |
高校から看護を志望する際のデメリットとそれをどう補うか |
この1年間の社会で起こった出来事で一番印象に残ったこと |
どんな人になりたいか |
起きた時間 |
2022年受検者より:面接がとても重要なので、学力だけでなく自分をアピールする力もしっかりとつけ、対策をすると良いです。
2023年受検者より:大きなビニール袋が渡され、その中に全ての荷物を入れる。面接の際は、自らビニール袋から荷物を出して持ったまま入室した。なお面接で座る席の後ろに荷物を置く椅子が置かれている。
看護系の時事ニュースには意識を向けておこう!
看護科 倍率推移
2倍を超えて激戦になることもあり!
年度 | 前期 | 受検者数 |
出願時点 志願変更前 |
志望校調査 1月時点 |
2016年 | 1.88倍 | 75人 | ||
2017年 | 2.15倍 | 86人 | ||
2018年 | 2.48倍 | 99人 | ||
2019年 | 1.85倍 | 74人 | ||
2020年 | 2.23倍 | 89人 | ||
2021年 | 1.35倍 | 54人 | 1.63倍 | |
2022年 | 1.30倍 | 52人 | 1.48倍 | 1.68倍 |
2023年 | 1.48倍 | 59人 | 1.50倍 | 1.65倍 |
2024年 | 1.35倍 | 54人 | 1.40倍 | 1.40倍 |
★目標点目安★
過去問演習の目安にして下さい。
看護学科前期325点~360点
※2021年より1回入試
みなさんから寄せられた得点開示情報
2023年入試
平均 |
倍率 1.48倍 |
|||||||
内申 | 得点 | 国 | 数 | 英 | 理 | 社 | 合計 | 合否 |
121 | 342 | 64 | 45 | 77 | 86 | 70 | 463 | 看合 |
2022年入試
平均 | 266 | 47 | 51 | 58 | 52 | 56 |
倍率 1.53倍 |
内申 | 得点 | 国 | 数 | 英 | 理 | 社 | 合否 |
110 | 376 | 72 | 81 | 66 | 76 | 81 | 看合 |
2021年入試
※得点開示請求アンケートより
内申+得点で470点以上必要だったか?
高校HP
こちらもオススメ
★幕張総合高校に関する情報を募集しています!下記フォーマットからよろしくお願いします!★
高校レポートでは、各校の最新情報を募集しています。中学生たちは高校に関しての情報が少なく、高校ごとの違いがわからず悩むことが多いと日々感じています。ですから、現在高校に通われている方、卒業生の方、受験者の方、保護者の方々の生の情報を持ち寄って、悩める中学生達をフォローしてあげて下さい。
コメントをお書きください